Your browser does not currently have the Flash Player version 8 that is required to view this site.
Please click here to download the latest Flash Player version.
HOME / MOTORSPORTS / 2011 MOTORSPORTS ACTIVITIES News Index
  ひとつ前にもどる  
ヨコハマタイヤ MOTORSPORTS ACTIVITIES 2011 ヨコハマタイヤ MOTORSPORTS ACTIVITIES 2011 ヨコハマタイヤ MOTORSPORTS ACTIVITIES 2011 ヨコハマタイヤ MOTORSPORTS ACTIVITIES 2011 ヨコハマタイヤ MOTORSPORTS ACTIVITIES 2011 ヨコハマタイヤ MOTORSPORTS ACTIVITIES 2011 ヨコハマタイヤ MOTORSPORTS ACTIVITIES 2011 ヨコハマタイヤ MOTORSPORTS ACTIVITIES 2011
 
北米・中南米
 
横浜ゴムは、2011年のモータースポーツ活動計画を発表しました。
ヨコハマタイヤ事業のグローバル展開の一環と位置づけ、国内外での幅広いモータースポーツ活動を今年も展開してまいります。

まず皆さまにご紹介するのは、グローバルなモータースポーツ活動。4大FIA世界選手権カテゴリーのひとつであり、世界最高峰のツーリングカー・スプリントレースである「WTCC(FIA世界ツーリングカー選手権)」を筆頭に、世界中のモータースポーツファンが注目するカテゴリーへのタイヤ供給を行ないます。
WTCC (FIA世界ツーリングカー選手権)
 
2006年からオフィシャルタイヤサプライヤーとしてWTCCを支えているヨコハマタイヤ。5シーズンに渡るタイヤ供給を通じて、“サーキットの格闘技”とも呼ばれる激しい戦いを支え、世界のトップドライバーやチームからの信頼も厚いものがあります。
2010年からはオレンジオイルを配合した「ADVANエコ・レーシングタイヤ」を供給。環境性能とグリップ性能を高い次元で両立しています。

2011年のWTCCも、来る3月20日にブラジルで開幕。今季からは新たに排気量1600ccのターボエンジンを搭載したマシンが参戦、従来のノンターボ2,000ccガソリン車、ターボ付2,000ccのディーゼル車と三つ巴のバトルがファンを魅了することでしょう。

WTCCでは駆動方式や異なる車種が混走しますが、ワンメイクタイヤサプライヤーとしてはこれらの全ての車種において公平なパフォーマンスを発揮するタイヤ造りが求められます。この点でヨコハマタイヤが高い技術力を認められていることは、2012年まで供給を継続することが既に決定していることからも明らかでしょう。

今季も全12大会・24戦のカレンダーが組まれていますが、4年連続となる日本ラウンドは昨年までの岡山国際サーキットに代わり、鈴鹿サーキットで開催されることも大きな話題のひとつ。
また、岡山国際サーキットで開催された昨年の日本ラウンドにおいて、日本人として初めてYOKOHAMAインディペンデント・トロフィーを制した谷口行規選手が年間エントリーにその名を連ねていることにも注目。日本人として初めてシーズンを通して戦う谷口選手の活躍にも期待が寄せられるところです。

【>> 2011年・WTCC(FIA世界ツーリングカー選手権) 開催日程】
マカオ・グランプリ
 
1954年に産声をあげたマカオ・グランプリは、今年で58回目を数えるアジアでもっとも歴史あるモータースポーツイベント。
そんなマカオではメインレースとしてWTCCとF3が行なわれますが、ともにヨコハマタイヤがオフィシャルタイヤサプライヤーをつとめていることもあり、11月3週目という恒例のレースウィークは“ヨコハマタイヤ・ウィーク”とも言える盛り上がりをマカオ全体で見せることになります。

F3は「FIAフォーミュラ3・インターコンチネンタルカップ」のタイトルが賭けられ、1983年にこのF3規定が導入されてから29年間に渡ってヨコハマタイヤが唯一のオフィシャルタイヤサプライヤーとして伝統ある一戦を支え続けています。

世界各国で開催されているF3選手権の猛者たちが集う“F3世界一決定戦”とも言われる一戦。1983年の第1回優勝者であるアイルトン・セナ選手を筆頭に、この戦いからF1へとステップアップする選手も多いため、世界中から注目を集めている一戦です。

また、F3とWTCCのほかにも数多くのサポートレースが催されますが、これらに出場する中でも多くのチームがヨコハマタイヤを装着。昨年のロード・スポーツ・チャレンジで、織戸学選手の駆るGT-Rが優勝を飾ったことも記憶に新しいところです。

【>> 2011年・マカオグランプリ 開催日程】
IRC (インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)
 
1年間のプレ・シーズンを経て、2007年から正式に発足した新しい国際ラリー・シリーズが「IRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)」。より参加者の裾野を拡げるためにFIA SUPER 2000規定を早くから導入、グループAやグループN車両とあわせて多くのエントリーを集めて盛り上がりを見せているシリーズです。

シリーズはヨーロッパ地域を転戦、モンテカルロをはじめ歴史ある競技会イベントもカレンダーにその名を連ねています。大会の模様はEURO SPORTを通じて世界中に配信され、2010年は延べ7,900万人がテレビを通じて熱戦を楽しみました。

このIRCに2011年、ヨコハマタイヤはフランスで開催される「ツール・ド・コルス」をはじめ6戦に参戦の予定。世界的な注目が高まっているIRCでの活躍が期待されています。

【>> 2011年・IRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ) 開催日程】
[UPDATE : 8.Mar.2011]
ひとつ前にもどる