|
|
|
|
|
SUPER GT初のハイブリッドマシンを送り出したapr。
2年目を迎えたプリウスは、肝であるハイブリッドシステムを改良し、アクアのモーターとカムリのインバータに変更している。
特にモーターは出力こそ下がったものの、6kgの軽量化を可能とし、運動特性の向上に大きく貢献。オフのテストではストレートでも速かったという情報もあり、JAF
GTでありながらコーナーだけではない1台になりそう。
今年も新田守男選手と嵯峨宏紀選手が操る。
|
|
apr 新田守男 選手 |
このオフにテストは重ねてきたけれど、まだロングのテストは満足にできていないので、何とか早くいろんなデータを取って、成績につなげられるようにしたいと思っています。
一発もまだ出ていなくて、そういうテストができていない段階での開幕なんですが、レースをやっている以上、そんなことを言っていても勝ちたいですよね、できれば全部(笑)。
(SUPER GTは)そういうレースじゃないけれど、最近勝ちに飢えているんで、そろそろなんとか!
|
|
|
|
|
メルセデスベンツSLS AMG GT3に心底惚れ抜いた竹内浩典選手が、体制一新にも関わらず引き続きSLSを、しかもBOPの変更でリストリクター径の拡大が許された2013年モデルを走らせることとなった。
メンテナンスは昨年同様、竹内選手が代表を務めるシフトが担当し、新たなパートナーとして土屋武士選手を起用している。
ちなみにIMPとは沖縄でSUPER GTの公道レースを開催すべく立ち上げられた会社で、こちらもまた竹内選手が代表を務めている。
|
|
OKINAWA-IMP RACING with SHIFT 竹内浩典 選手 |
今年はもう、チャンピオンしか狙っていません。
そのためには誰がいるんだって見渡したら、タケシ(土屋武士選手)がたまたま空いていてね(笑)。
去年スポットで乗ってもらっても速かったので、ふたりで力を合わせれば、相当強いんじゃないか、って思いますよ。
公道レースをやるため、いろんなプロモーションを沖縄でやっている最中で、賛同してくれるところを増やして盛り上げるためにも、とにかく僕らが勝たなくちゃダメなんです
|
|
|
|
|
JLOCとは、則竹功雄代表率いるジャパンランボルギーニオーナーズクラブの略称で、カウンタックを皮切りに、そのレース活動はすべてランボルギーニ車で行っている。
今年はすべてFIA GT3のガイヤルドで挑み、織戸学選手と青木孝行選手に託したのは、その最新モデルのFL2。
2012年モデルのLP600+より10kg重いが、リストリクター径は4mm大きく、とにかく速いがとにかく燃費も悪いというのが開幕戦でのいちばんの印象だった。
|
|
JLOC 織戸 学 選手 |
シェイクダウンがやっとできたと思ったら、開幕戦は公式練習で路面が濡れていたから、全部はつかめていないけど、第一印象としては大きくは変わってなかったっていう感じ。
ただ、フロントのタイヤサイズが300になって幅が広くなったので、それを活かせるセットを見つければ、かなり速くなるクルマだと思うよ。
うん、絶対に悪くはない。JLOCに来て、今年が3年目。チャンピオンしか考えていませんよ。手応えは十分!
青木(孝行選手)と一緒に頑張るよ。
|
|
|
|
|
今季のGT500も昨年に引き続きWedsSport ADVAN SC430とD'station ADVAN GT-Rの2台にタイヤを供給するわけですが、オフシーズンにはセパン、岡山、富士で実車テストを行ない、他にも室内などでの細かいテストを休み無く続けて来ました。
そういったテストを通じて、レースラップの安定性など、いくつか昨年見つかった課題を克服するべく、タイヤ開発に取り組んできました。狙っているレベルに近いところまで来ている手応えは感じていますね。
また、今年はD'station ADVAN GT-Rにミハエル・クルム選手が加入しましたが、彼はこれまで色々なメーカーのタイヤで戦って来ている経験豊富なドライバーで、コメントや指摘も的確ですし、荒聖治選手、アンドレ・クート選手、安田裕信選手とともに、我々にとって非常に心強い存在になると期待しています。
今年はテーマのひとつとして、我々の方から"タイヤとしてこういうところを狙いたい"、という提案をして、チーム側でそれに合わせてもらうような形をトライしています。そのあたりは去年との大きな違いでしょうか。
GT500に関しては、昨年後半に表彰台を獲得するなど上昇気運の流れにあったと思いますが、オフのテストなどで比較すると我々も向上しているけれど、他のタイヤメーカーさんもレベルアップしているのを感じました。やはり他のタイヤメーカーさんも、待っていてはくれませんから。できるだけ早い段階で1勝を上げ、そこからタイトル争いへと繋げて行くために、これからも開発スピードを上げて、追いつく努力をもっとして行きたいですね
|
|
|
|
昨年同様、第一の目標はシリーズチャンピオン。これはもう、絶対条件で進めています。あと、全戦優勝という目標も掲げていましたが、今年も開幕戦でやられてしまったのは残念です。
今年はFIA GT3がまた増えて、タイヤメーカーもGT300に復活したところがあるんで、クルマとタイヤを合わせて競争が激化している中、昨年以上に難しいレースが続くと思いますが、ドライでもウェットでも、どんなコンディションにおいても十分なパフォーマンスを発揮できるようにして、またチャンピオンを獲得したいと思っています。
うちは昨年、『レースに強いタイヤ』を開発テーマとして、その結果、チャンピオンにつながったと思うんですけれど、今後は予選のタイムにも力を入れていこうとも考えています。その結果として、プラスアルファでレースにも強いタイヤとなってくれれば、なお理想的ですね。
昨年は最後まで接戦で、うちがぎりぎりチャンピオンを獲れたっていう感じだったので、獲り逃した他社さんも、あと少しという開発を必ず進めているでしょうから、そこは注意して。実際、開幕戦では破れてしまったので、第2戦の富士では必ず挽回してみます。
いずれにせよマージンはゼロ、逆に負けているところの方が多かった2013年のスタートと感じていますので、2013年の11月に笑っていられるためにも、今がいちばん重要な時期だと思っています。
|
|
|
|
2013年のSUPER GTでも活躍が期待されるヨコハマタイヤ勢。シーズンを通じて各ドライバーとチーム、ならびにヨコハマタイヤへのご声援を、よろしくお願いいたします! |
[UPDATE : 26.Apr.2013] |