Your browser does not currently have the Flash Player version 8 that is required to view this site.
Please click here to download the latest Flash Player version.
HOME / MOTORSPORTS / ADVAN FAN / Vol.105 News Index
  ひとつ前にもどる  
 
2台になったADVAN装着車に注目が集まるGT500クラス!
 
今年のGT500クラスで最も大きなニュースは参加台数の増加だろう。
2009年までGT300クラスを戦ってきたRacingProject BANDOHなど2チームが、GT500クラスへとステップアップ。2010年シーズンと比べて、参加台数が2台増えることになった。これで2011年のGT500クラスは合計15台となり、このうちR.P.BANDOHとKONDO RacingがADVANとともにシーズンを戦うこととなった。
GT500クラスでADVAN装着車が2台エントリーするのは2008年以来3年ぶり、ますますレースを面白くしてくれる存在になることが期待されている。

ドライバーラインナップではストーブリーグ中から日産陣営の移籍が話題を集めていたが、ADVANとともに戦うKONDO Racingではジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手に代わって、ビヨン・ビルドハイム選手が加入して安田裕信選手とタッグを組むことになった。
一方のR.P.BANDOHは、昨年までのGT300時代から引き続き片岡龍也選手がステアリングを握るが、その相棒となったのは荒聖治選手。荒選手といえばKONDO Racingでの活躍が記憶に新しいが、さらに歴史をさかのぼると全日本GT選手権時代の2001年から2003年にかけてADVANを装着するスープラをドライブしていた経験がある。

ADVAN陣営にとっては2台体制となることで、タイヤもますますの進化を遂げることになるのは間違いない。
そして今シーズンの重要なポイントがレース距離にある。3月に発生した東日本大震災を鑑みて、今年は全体的にレース距離が短くされたのだ。300kmレースは250km、400kmレースは300kmレース、700kmレースは500kmレースとなっている。

このことで特に大きく変わりそうなのが、天候や路面コンディションによるタイヤ交換だろう。
通常1回のピットインではタイヤ4本を交換するのが普通だが、ADVAN勢のGT300クラスに端を発した無交換作戦など、タイヤのパフォーマンスを活かした幅のある戦略を展開する可能性も高い。今年のレースではピットワークからも目を離せないことになるだろう。
LEXUS TEAM WedsSport BANDOH
 
現・GTアソシエイション代表である坂東正明氏により1980年代後半に設立され、ジムカーナ、ダートトライアル、フレッシュマンレースなどの底辺カテゴリーに参戦を開始。

JSS、ミラージュカップ、N2シルビアなどを経て'97年にはシルビアで全日本GT選手権に参戦を開始し、いきなりGT300タイトルを獲得してトップコンテンダーの仲間入りを果たす。
'98年からはトヨタ車に変更して参戦。"国産のハコ"にこだわり続けて'09年には2回目のチャンピオンを獲得。そして2011年から念願のGT500クラスへステップアップを果たすことになった。

レースカーはLEXUS SC430の新車で、メンテナンスはGT300時代からのクエストが担当。'08年のTOYOTA TEAM TSUCHIYA以来3年ぶりにSC430とADVANのジョイントが復活。
ドライバーの片岡龍也選手は'08年にチームの一員となり、GT500クラスへは4年ぶりの復帰。荒聖治選手は昨年、FIA GT1選手権に参戦していたが帰国して、新たなチャレンジをスタートさせることになった。
■片岡 龍也 選手
「3年ぶりのGT500クラスですが、これまではチャンスはなかなかないし厳しかったですね。ところが今年はチームごとGT500なので、しっかりと結果を残したいです。震災の影響でテストができなかったのは辛かったけれど、これから1戦ずつデータを吸収してクルマを作り上げていきたいです。

開幕戦は自分たちの位置を測るためのレースで、やっと差が見えたというか目標が分かりました。雨のレースではパフォーマンスは発揮できましたが、ドライコンディションでは不十分でしたし。とにかく前半戦は距離を走ってデータを積み重ねていくことが重要だと思っています。

後半戦には少しずつ結果を残していって、シーズが終わったときに先輩チームと肩を並べられるようになりたいですね。GT500のプライベートチームですし、スタッフもみんなチーム一丸となって頑張っています。やりがいがあるし楽しいです。荒さんの経験も豊富だし安心してチームを組むことができます。
僕たちって"何かを持ってるチーム"なんですよ!」
■荒  聖 治 選手
「今年に入っていろいろな話をしているときにヨコハマタイヤでGT500クラスに挑戦したいと思い、ぜひ乗せていただけないかということで決まりました。
去年はFIA GT1世界選手権に挑戦しましたが、日本のGTはコーナリングスピードが速いしレベルも高いですよ。もちろんタイヤのグリップやポテンシャルも高いです。

日本のレースは1年間離れていたし初めて乗るクルマなのでワクワクしていて高いモチベーションを保っていけました。そんな中での開幕戦は気持ちで臨んだレースでしたが、3位でチェッカーを受けることができて不安要素がすべてなくなりました。優勝も簡単ではないとは思いますが当然狙っていきたいです。

チームの雰囲気はいいです。GT300クラスからのステップアップということでチーム全体の士気も高いし、監督もチームメイトもクルマ好き。タイヤ開発も経験させてもらっているし、早い段階でフィードバックしたいです。
責任は重いですが手応えはあります。テストの機会が少ないですがチャンスを大切にしていきたいですね」
■坂東 正敬 監督
「昨シーズン終盤まではまだGT300クラスで戦うつもりでしたが、年明けにヨコハマタイヤ、トヨタの協力もありGT500クラスへの参戦が決まりました。そこから新車の準備が始まりましたが、震災の影響もありシェイクダウンは4月の20日とギリギリでした。
SCは既に2年かけて仕上がってるクルマなので特に不安はなかったです。むしろISの方が最初から作っていったので苦労しました。

よくこんな時期にGT500に上がったなと言われますが、10年経っても自分は45歳。そこからでもやり直しはきくかなと。憧れの織戸学選手よりもすごくなりたい、自分もステップアップしたいと、常に勝負をかける時を考えていましたし。
業界を引っ張っている大先輩たちは10年経ったらもう65歳ぐらい。彼らと一緒に勝負したいと思ったんです。織戸、谷口に続くドライバーを育てたいですね。

正直、ヨコハマタイヤから声がかからなかったらGT500はなかったと思いますし、それでモチベーションが上がりました。
GT500は今年15チームに増えたわけですが、1年を振り返った時に、『坂東がいて盛り上がったね』と言われるようなシーズンにしたいです」
[UPDATE : 17.Jun.2011]
             
ひとつ前にもどる