Your browser does not currently have the Flash Player version 8 that is required to view this site.
Please click here to download the latest Flash Player version.
HOME / MOTORSPORTS / ADVAN FAN / Vol.93 News Index
ひとつ前に戻る
IRC =インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ= IRC =インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ= IRC =インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ= IRC =インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ= IRC =インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ= IRC =インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ= IRC =インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ= IRC =インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ=
 
IRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)とは?
 
IRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)は、2007年に発足した新しい国際ラリー・シリーズ。国際ラリーと言えばWRC(FIA世界ラリー選手権)が良く知られているところだが、IRCとWRCは似ているように見えて実際には異なる部分も多い。

まずWRCはFIA(世界自動車連盟)の世界選手権タイトルが賭けられているのに対して、IRCはそのようなタイトルを冠されていない。あくまでも独自タイトルによる国際ラリー・シリーズであるため、モータースポーツの格式で言えばWRCの方が上位に位置づけられる。
ともにFIAの管轄下にあるが、IRCはWTCC(FIA世界ツーリングカー選手権)と同じく、世界的なスポーツ専門テレビ放送局であるユーロスポーツ社がシリーズの運営を取り仕切っている。

[クリックで拡大画像を表示します]IRCが発足した背景にはWRCの参戦コストが高騰を続けていたことがある。近年の景気後退に伴い、日本でもWRCから自動車メーカーが撤退するというニュースが大きく報道されたことは記憶に新しいが、一方で新興国は自動車の普及にともない自動車産業も活性化しており、モータースポーツ熱が高まっている地域も世界的には多い。

そこでWRCよりも低いコストで参戦出来る国際ラリー・シリーズとして発足したのがIRC。若いドライバーやプライベーターチームにも参戦しやすい環境を整えることで参加台数は増加、自動車メーカーや関連企業によるマニュファクチャラー登録も2010年は8社と盛り上がりを見せている。
マニュファクチャラー登録は自動車メーカー以外でも申請が可能で、仮にある企業やチームが登録した場合は、他のチームを含めて同じ車種全てが登録対象となってIRCのポイント対象とされる。

2010年のシリーズはヨーロッパを中心に全12戦のカレンダー。基本的に単独開催されるWRCとは異なり、各国の国内選手権などとして開催されてきている大会の中から、規模的に大きなものや伝統のある大会をピックアップする形でIRCのタイトルが賭けられ、各国を転戦するシリーズが組まれている。
そのため、競技運営のフォーマットは、基本的な規則はFIAが制定したものに基づくが、大会ごとの独自性もある程度は尊重されている。

[クリックで拡大画像を表示します]競技の結果は大会として独自に発表されるが、その中でIRCに登録しているマニュファクチャラーとドライバー/コ・ドライバーに対してはIRCのシリーズポイントが成績に応じて付与されるという仕組みであり、IRCとしての公式記録にも残される。
IRCのランキング争いは4WD車を対象としたIRCに加え、2WD車を対象としたIRC 2WDカップもあり、それぞれにマニュファクチャラータイトルとドライバー/コ・ドライバーのタイトルが設定されている。
マニュファクチャラータイトルは各戦における各車種の上位2台がポイント対象として順位に応じて加点される。ドライバーとコ・ドライバーは各戦の順位に応じての加点となるが、ベスト7戦分の合計によりタイトルは決せられる。

なお、参戦するドライバーとコ・ドライバーは、WRCと同様にFIAが発給する国際ライセンスの所持が必要とされている。
 
【2010年 IRC =Intercontinental Rally Challenge= 開催スケジュール】
Round 開 催 日 開催国・地域 大会名称 路 面
Round 1 01月19日-23日 モナコ モナコ Rallye Automobile Monte-Carlo ターマック(舗装路)
Round 2 03月04日-06日 ブラジル ブラジル Rally Internacional de Curitiba グラベル(未舗装路)
Round 3 03月19日-21日 アルゼンチン アルゼンチン Rally Argentina グラベル
Round 4 04月29日-05月01日 スペイン スペイン Rally Islas Canarias ターマック
Round 5 06月04日-06日 イタリア イタリア Rally d´Italia Sardegna グラベル
Round 6 06月24日-26日 ベルギー ベルギー Geko Ypres Rally ターマック
Round 7 07月15日-17日 アゾレス諸島(ポルトガル領) アゾレス諸島 Sata Rally Acores グラベル
Round 8 08月05日-07日 マデイラ諸島(ポルトガル領) マデイラ諸島 Rali Vinho Madeira ターマック
Round 9 08月27日-29日 チェコ チェコ Barum Czech Rally Zlin ターマック
Round 10 09月23日-25日 イタリア イタリア Rallye Sanremo ターマック/グラベル
Round 11 10月15日-17日 イギリス イギリス RAC MSA Rally of Scotland グラベル
Round 12 11月04日-06日 キプロス キプロス FxPro Cyprus Rally ターマック/グラベル
 
IRCの主力はSUPER2000マシンたち!
 
IRCは参戦するマシンがバラエティ豊かである点も大きな特徴だ。
車両規則はFIA規定に則っており、メインは4WD(4輪駆動)のFIA SUPER2000(S2000)やR2およびR3を含むグループNだが、この他に排気量2,000ccまでのグループAも参加可能。2WD(2輪駆動)車はIRC 2WDカップとしての参戦になる。

[クリックで拡大画像を表示します]S2000は排気量2,000ccのノンターボエンジン、対する従来のグループNは排気量2,000ccのターボエンジンを搭載する。このスペックだけを見るとターボエンジンの従来型グループNがより速そうだが、現実にはS2000の方が重量が軽く、かつエンジンや足回りなどの改造範囲が広いことから、速さでは従来型グループNを凌いでいる。
ちなみに2011年からはWRCもS2000マシンへの完全移行が決定しており、その面ではIRCが一歩先を行っていたことになる。

車種で言うと、S2000はプジョー207、シュコダ・ファビア、フォード・フィエスタ、プロトン・サトゥリアネオ、アバルト(フィアット)・グランデプントが参戦。一方の従来型グループNは三菱・ランサーエボリューション、スバル・インプレッサ、2WD部門のホンダ・シビックといった日本メーカー製のマシンたちが活躍を見せている。
WRCなどでも有名なメーカーがある一方では、チェコのシュコダやマレーシアのプロトンといった新興国のメーカーも参戦しており、IRCならではの盛り上がりを見せる要因のひとつと言える。

こうした個性豊かなマシンの競演は観る者を魅了するのみならず、参戦する側にとっても魅力的なシリーズを形成する基盤となっている。なぜなら膨大な資金をつぎこんだワークス体制のWRカーだけにしか事実上勝つチャンスが与えられていない状況のWRCに対して、IRCでは従来型のグループN車両を含めて勝つチャンスが幅広く参加するチームに与えられていると言えるからだ。

S2000と従来型グループNの性能差については、2010年から従来型グループN車両のリストリクター径をΦ32からΦ33に拡大する対応がとられた。それでもリザルトを見る限りはまだS2000に分が有るようだが、確実にシングルポジションに従来型グループN車両が入っていることから、優勝のチャンスがまだ充分にあることをお分かりいただけるだろう。
 
【プジョー207・SUPER 2000仕様 参考テクニカルデータ】
エンジン型式 EW 10 J4S 駆動方式 4輪駆動
エンジン配置 前置き トランスミッション 6速シーケンシャル
総排気量 1,998cc 駆動系 機械式LSD
気筒/バルブ数 4気筒/ 16バルブ サスペンション(前) マクファーソン・ストラット
最高出力 206kW (280hp) / 8,500rpm サスペンション(後) マクファーソン・ストラット
最大トルク 250 N-m ブレーキ形式 ブレンボ製 4ピストン (前後)
燃料噴射時方式 Magneti Marelli製 インジェクション ブレーキローター径(前) グラベル(未舗装路) : Φ295
全長×全幅×ホイルベース 4,030mm × 1,800mm × 2,560mm ターマック(舗装路) : Φ355
最低重量 グラベル : 1200kg ブレーキローター径(後) Φ295
ターマック : 1150kg タイヤサイズ(グラベル) 215/65R15
燃料タンク容量 80リットル タイヤサイズ(ターマック) 225/40R18
 
       
ひとつ前に戻る