2007年に発足した新しい国際ラリーシリーズがIRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)。ツーリングカ・スプリントレースの世界最高峰であり、ADVANがオフィシャルタイヤサプライヤーをつとめるWTCC(FIA世界ツーリングカー選手権)と同様に、FIA(国際自動車連盟)公認の下で、スポーツ専門のテレビ放送局であるユーロスポーツ社が運営を担っている。
その特徴は大きく3つ。
一つ目は、参戦コストの低減化に力が注がれていること。
これによって参加台数は増加傾向を続けている。主力となるマシンはSUPER 2000規定を含めたグループN車両。2010年、従来のグループNとS2000の性能差を埋めるためにN車両のリストリクター径が拡大されたが、2011年はさらに軽量化や足回り、冷却系などの性能向上を図ることが出来るグループR4仕様の参戦が認められた。
二つ目は、メディアによる露出の多さ。
これは運営を放送局が担っていることによる強みであり、シリーズ各戦は日本を含めた全世界へと配信されている。さらにインターネットによるストリーミング配信や、シリーズを総括するDVDソフトの販売など、強力なプロモーションが実行されている。
露出の多さはファンの拡大につながるとともに、自動車メーカーや関連企業、スポンサー企業にとっては参入することのメリットがとても大きい。実際、4輪駆動マシンで言えば日本のスバルをはじめ8つのブランドがマニュファクチャラー登録を行っており、バラエティ豊かなマシンたちがしのぎを削りあっている。
三つ目には大会がそれぞれ個性的である点を挙げておきたい。
あくまでもFIAが決めたフォーマットに沿って開催されているWRC(FIA世界ラリー選手権)と比べると、IRCは各大会毎の伝統や歴史を重んじていると言える。シリーズにはモンテカルロラリーやツール・ド・コルス、ラリー・チェコ・ズリーンといった、ラリー史にその名を刻み続けてきた伝統ある大会も名を連ねており、それぞれが持ち味を活かしたイベントおよび競技運営を展開している。