Your browser does not currently have the Flash Player version 8 that is required to view this site.
Please click here to download the latest Flash Player version.
HOME / MOTORSPORTS / WTCC 2013 / Preview News Index
  ひとつ前にもどる  
FIA 世界ツーリングカー選手権
FIA 世界ツーリングカー選手権
FIA 世界ツーリングカー選手権
FIA 世界ツーリングカー選手権
FIA 世界ツーリングカー選手権
FIA 世界ツーリングカー選手権
FIA 世界ツーリングカー選手権
日程・レポート・結果表 2013年のWTCC WTCCを戦うタイヤ
[LINK] 公式ウェブサイト 参戦車両の概要 主な参戦車種
PREVIEW
2013年のWTCC(FIA世界ツーリングカー)選手権は、この週末にイタリアのモンツァ・サーキットを舞台として開幕を迎える。昨年に続いてモンツァで初戦を迎えるWTCCだが、コースこそ同じながら今年ほど変化の大きい開幕戦も近年には無かったと言えるのではないか。

2004年のシーズン発足から、長くマニュファクチャラー参戦を続けてきたシボレーが、3連覇を花道に昨年限りで活動を終了。3人のドライバー、その去就はストーブリーグ最大の注目点となってきた。

最終的に、昨年悲願のチャンピオンを獲得したロブ・ハフ選手は、Munnich Motorsportに移籍して新たにセアト・レオンのステアリングを握ることに。2005年からシボレー一筋で戦ってきたハフ選手だが、WTCCに参戦する前年はセアト・スポーツUKからETCC(ヨーロッパ・ツーリングカー選手権)に、さらに2003年はSEAT Cupraでチャンピオンを獲得しており、セアトでツーリングカーの腕を磨いてWTCCにステップアップを果たしたとも言える経歴の持ち主なのだ。9年ぶりとなるセアトでの戦いぶりに期待が集まるハフ選手である。

次にイヴァン・ミューラー選手だが、こちらは引き続きシボレー・クルーズ1.6Tを駆って参戦する運びとなった。シボレーのマニュファクチャラーチーム、その母体となってきたイギリスのRMLが参戦を継続。メーカーとしてのシボレーは撤退したものの、RMLが持つ経験と技術で高い戦闘力は維持されることになるだろう。
2009年まではハフ選手がシボレーを、ミューラー選手はセアトを駆って戦っていたWTCC。車種を入れ替えるかたちになる2013年、チャンピオン争いは再び火花を散らしあう展開が期待出来そうだ。

なお、長くシボレーを駆ってきたアラン・メニュ選手は、残念ながらWTCCを離れることとなった。

一方、2012年の日本ラウンドからマニュファクチャラーとしての参戦を開始したホンダは、開幕戦のレースウィークに入ってワークスチーム名称を「カストロール・ホンダ・ワールド・ツーリングカー・チーム」と発表。
ドライバー陣は既報の通り、ティアゴ・モンテイロ選手に加えて大ベテランのガブリエレ・タルクィーニ選手が実戦ドライバーとしてステアリングを握る。昨年来、開発ドライバーとしてシビックの性能を磨き上げてきたタルクィーニ選手、昨年の段階でモンテイロ選手の手により表彰台も獲得しているシビックだけに、こちらもチャンピオン争いでは本命中の本命といえる存在になる。
さらにホンダ・シビックは、昨年のYOKOHAMAトロフィーを制したノルベルト・ミケリス選手も、ステアリングを握る。Zengo MotorsportがマシンをBMWからシビックにスイッチ、FF(前輪駆動)でのミケリス選手の走りにも注目したいところ。

このほかの主力勢では、トム・コロネル選手がROAL MotorsportからBMW320TCで継続参戦。さらにロシアのLADAが同国の石油会社Lukoilとコラボレーション、昨年スポット参戦したラーダ・グランタの2台体制でマニュファクチャラー登録を行って参戦する。ドライバーはジェームス・トンプソン選手とロシア人のアレクセイ・デュデュカロ選手、初表彰台への期待を背負っての出場だ。
また、フォードの姿は残念ながらWTCCの舞台からは消えてしまったが、ジェームス・ナッシュ選手はbamboo-engineeringから、トム・チルトン選手はRMLから、ともにシボレー・クルーズで参戦する運びとなった。

YOKOHAMAトロフィー勢では、昨年から引き続き参戦する選手/チームも多く、一方では期待のニューフェイスも新たな挑戦を開始する。そんな中、昨年のランキング3位でタイトル獲得の経験も持つステファノ・ディアステ選手は、PB Racingという自らのチームを立ち上げての参戦となった。
昨年は若手から大ベテランまでが接戦を展開したYOKOHAMAトロフィー争い、今年も最終戦まで目を離せない展開が続くことになりそうだ。
開幕戦には15チームから25台が参戦することとなった、2013年のWTCC。今年も最終戦のマカオまで、全12大会・24戦の激しいバトル・サーカスが世界中を転戦することとなる。

その熱戦を足元から支えるのは、2006年から連続でオフィシャルサプライヤーをつとめるヨコハマタイヤ。既に2015年までの供給が決定しているが、世界中のサーキット、さらにはストリートコースで演じられるアグレッシブな走りの競演を、今シーズンも強力にバックアップしていく。

ところでWTCCではウェイトによる性能調整が存在しているが、その基準重量が今シーズンは全車1,150kg(ドライバーの重量を含む)に統一された。つまり、性能調整が発動しない開幕戦は、まさにガチンコでの勝負となるわけで、タイトル争いの行方を占う意味でも重要な一戦となる。

各車の性能を見極める最初のポイントがモンツァでの予選ということになるが、その前にひとつの参考データとして3月14日から15日にかけてモンツァで8チームが参加して行われたテストの計測データを見てみよう。
これによると、トップタイムはタルクィーニ選手(シビック)の1分58秒439。2番手はペペ・オリオラ選手(セアト)の1分58秒933、3番手にモンテイロ選手(シビック)が1分58秒975となっており、この3選手が58秒台に入れている。BMW勢のトップはコロネル選手で1分59秒582、この結果から見るとシビックが高い戦闘力を有していると言えるだろう。
 
ENTRY
*2013年3月18日発表のエントリーリスト。
*クラスの「Y」は、YOKOHAMAトロフィー。
 
No. クラス ドライバー 国 籍 車 両 チーム
1   ロブ・ハフ イギリス セアト・レオン WTCC ALL-INKL.COM Munnich Motorsport
3   ガブリエレ・タルクィーニ イタリア ホンダ・シビック WTCC Castrol Honda World Touring Car Team
5   ノルベルト・ミケリス ハンガリー ホンダ・シビック WTCC Zengo Motorsport
6 Y フランツ・エングストラー ドイツ BMW 320TC Liqui Moly Team Engstler
7 Y チャールズ・カ・キン 中国(香港) BMW 320TC Liqui Moly Team Engstler
9 Y アレックス・マクドワル イギリス シボレー・クルーズ 1.6T bamboo-engineering
10   ジェームス・トンプソン イギリス ラーダ・グランタ LADA Sport Lukoil
11   アレクセイ・デュデュカロ ロシア ラーダ・グランタ LADA Sport Lukoil
12 イヴァン・ミューラー フランス シボレー・クルーズ 1.6T RML
13 Y ジャン・フィリップ・ダイラー フランス BMW 320TC ANOME
14 Y ジェームス・ナッシュ イギリス シボレー・クルーズ 1.6T bamboo-engineering
15   トム・コロネル オランダ BMW 320TC ROAL Motorsport
17 Y ミシェル・ニュケア デンマーク シボレー・クルーズ 1.6T Nika Racing
18   ティアゴ・モンテイロ ポルトガル ホンダ・シビック WTCC Castrol Honda World Touring Car Team
19 Y フェルナンド・モンヘ スペイン セアト・レオン WTCC Campos Racing
20 Y ヒューゴ・ヴァレンテ フランス セアト・レオン WTCC Campos Racing
22 Y トム・ボードマン イギリス セアト・レオン WTCC Special Tuning Racing
23   トム・チルトン イギリス シボレー・クルーズ 1.6T RML
25 Y メルディ・ベナニ モロッコ BMW 320TC Proteam Racing
26 Y ステファノ・ディアステ イタリア BMW 320TC PB Racing
37 Y レネ・ミュニッヒ ドイツ セアト・レオン WTCC ALL-INKL.COM Munnich Motorsport
38   マルク・バッセン ドイツ セアト・レオン WTCC ALL-INKL.COM Munnich Motorsport
55 Y ダリル・オーヤン 中国(香港) BMW 320TC ROAL Motorsport
73 Y フレディ・バース スイス BMW 320TC Wiechers-Sport
74   ペペ・オリオラ スペイン セアト・レオン WTCC Tuenti Racing Team
 
CIRCUIT
アウトードロモ・ナツィオナーレ・モンツァ (イタリア)

1922年、日本がまだ大正の時代だった昔にオープンした、世界でも最も古い部類にはいるサーキットコースがイタリアのモンツァ。古くは併設のオーバルコースを組み合わせたレイアウトでもレースが行われたが、安全性の問題から現在は5,793mの「モダン・グランプリ・サーキット」が主戦場となっている。

コースの特徴は、何といっても群を抜くハイスピードレイアウトであること。

2012年のベストラップを見ると、予選ではセアトを駆るガブリエレ・タルクィーニ選手が1分57秒915をマーク、平均車速は176.73kphに達している。
決勝ファステストラップでも、シボレーのロブ・ハフ選手が1分59秒000で、こちらの平均車速も175.25kphとハイアベレージである。

前述の事前テストのタイムと比較すると、ベストラップをシビックで刻んだタルクィーニ選手は、昨年の自身予選タイムに対して0.524秒落ちとなる。本番に向けてのセットアップが更に詰められる中、テストでマークしたタイムとしてはポテンシャルを実証した期待の持てる内容と言える。
ひとつ前にもどる