Your browser does not currently have the Flash Player version 8 that is required to view this site.
Please click here to download the latest Flash Player version.
HOME / MOTORSPORTS / SUPER GT2007 / DETAIL News Index
ひとつ前に戻る
>> Schedule(Report / Result)  >> TOPICS  >> DETAIL  >> DRIVER&TEAM  >> TIRE
カテゴリー解説
1994年に発足した全日本GT選手権は、2005年からSUPER GTシリーズとなり、ますますの盛り上がりを見せている。
テレビ番組やインターネットでのライブ配信などマルチメディアを駆使したファンサービスも人気を支えており、実際にサーキットへ足を運ぶファンは1大会あたりの平均で実に6万5千人と圧倒的な人気ぶりだ。
 
その人気の理由は、トップドライバー同士によるバトルの応酬と、勝者を容易に予想出来ない制度の導入、そして迫力ある国内外のスポーツカーをベースとしたマシンの存在だ。
 
クラスは「GT500」と「GT300」の2つが設けられており、数字は最高出力を表す。おおまかに分けると、自動車メーカーが力を入れる「GT500」と、有力プライベーターチームが競い合う「GT300」といった感じのクラス構成になる。
 
2007年は全9戦が行われ、日本国内に加えてお馴染みとなったマレーシア・セパンサーキットでの大会も例年通り開催される。
順位などに応じた細かいハンディシステムに加え、車両規則面でもよりコンペティティブな戦いとなるように性能の均衡化が図られており、今年も毎回優勝チームを予想するのが難しい手に汗握る戦いが繰り広げられることになりそうだ。
ドライバー&チーム紹介
SUPER GTシリーズにADVANはGT500とGT300それぞれのクラスでタイヤ供給を行っている。
 
GT500では名門・ツチヤエンジニアリングが母体の「チーム・トヨタ・ツチヤ」と、2006年からADVANとパートナーシップを結んで参戦を開始した「KONDO Racing」にタイヤ供給を行う。
 
「チーム・トヨタ・ツチヤ」は土屋春雄監督が率いてGT500クラス参戦8年目のシーズンを迎える。
ドライバーは'06年同様に織戸学選手と、監督の息子である土屋武士選手のコンビ。
話題はマシンをスープラからレクサスSCにスイッチすることで、大幅な戦闘力の向上が見込まれている。
 
「KONDO Racing」はGT500クラスに参戦する日産フェアレディZ陣営の中で唯一のADVAN装着チーム。
'06年最終戦では3位表彰台を獲得、参戦初年度のシーズンで参戦を重ねる毎に着実に力をつけてきた結果を残している。それだけに2年目のシーズンは悲願の優勝に向けて期待も高まるところ。
ドライバーは新たにジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手が加入。'06年、他のチームでフェアレディZのステアリングを握った経験を活かした快走が期待される。
オリベイラ選手とコンビを組むのは、'06年シーズン中盤からチームに加入した荒聖治選手。国内外での豊富なレース経験を有するベテランは、チームの軸となって優勝へとマシンを導いてくれることだろう。


一方のGT300は全体の70%近いチームがADVANを選択。'06年シーズンではシリーズランキングの上位4位までをADVAN装着チームが独占、「勝てるタイヤ」として支持を集めている。
 
TEAM TOYOTA TSUCHIYA
土屋武士選手
土屋 武士 選手 =TAKESHI Tsuchiya=
 
1979年11月・神奈川県出身。
'92年にFJ1600でレースデビュー。全日本F3選手権にステップアップした後、'95年より全日本GT選手権にも参戦を開始。
GTとF3、その後はGTとフォーミュラ・ニッポンと、ツーリングカーレースとフォーミュラレースのそれぞれ国内最高峰カテゴリーで活躍を見せる。
SUPER GTでは'06年から土屋エンジニアリングのドライバーに。'96年のGT、その後の全日本ツーリングカー選手権(JTCC)以来のチーム復帰となった。
SUPER GTでは33戦連続ポイント獲得という前人未到の記録を樹立している。
 
LINK >> 土屋武士選手オフィシャルサイト
土屋武士選手からの動画メッセージ : [BROAD BAND (300K)]  [NARROW BAND (56K)]
織戸学選手
織戸 学 選手 =MANABU Orido=
 
1968年12月・千葉県出身。
雑誌主催のドリフトコンテスト全国大会で優勝、'91年にレーシングドライバーとしてデビュー。'92年には富士フレッシュマンレースでチャンピオンを獲得、スーパーシルビアカップ、ミラージュカップ、N1耐久などを経て'96年に全日本GT選手権に参戦。
'97年に全日本GT選手権のGT300クラスでチャンピオン獲得。GTと並行して参戦したスーパー耐久シリーズでも数回のチャンピオンを獲得、さらに出身畑であるドリフトの世界でも現役ドライバーとして活躍を続けている。
 
LINK >> 織戸学選手オフィシャルサイト
織戸学選手からの動画メッセージ : [BROAD BAND (300K)]  [NARROW BAND (56K)]
KONDO Racing
J-P・デ・オリベイラ選手
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ 選手 =Joao Paulo Lima De OLIVEIRA=
 
1981年6月・ブラジル生まれ。
'97年にレーシングカートにデビュー。翌年、フォーミュラフォード、フォーミュラシボレーでレーシンングドライバーとしてデビュー、腕を磨く。
'99年には南米F3選手権スカラシップクラスでチャンピオンを獲得。'01年よりドイツF3選手権に参戦の場を移し、'03年にはシリーズチャンピオン。
そして'04年から全日本F3選手権に参戦、翌年にはシリーズチャンピオンを獲得し、実に南米・欧州・日本と世界各地のF3でタイトルを手中にした。
'06年よりSUPER GTシリーズに参戦。同年、フォーミュラ・ニッポンにもスポット参戦を果たす。'06年SUPER GTの最高位は4位。
J-P・デ・オリベイラ選手からの動画メッセージ : [BROAD BAND (300K)]  [NARROW BAND (56K)]
荒聖治選手
荒 聖治 選手 =SEIJI Ara=
 
1974年5月・千葉県出身。
'94年のフォルクスワーゲンカップ参戦でデビュー、初年度ながらチャンピオンを獲得。その後、全日本F3選手権などを経て2000年より全日本GT選手権への参戦を開始。
また海外の耐久レースにも多数参戦、中でもル・マン24時間レースには'01年より5年連続で参戦、'04年には日本人として2人目の優勝ドライバーとなり、ウィニングチェッカーを走りながら受けた最初の日本人となった。
'06年、SUPER GTシリーズ中盤の第5戦から「KONDO Racing」のドライバーとしてステアリングを握る。最終戦では終盤激しいトップ争いを展開、長時間レースでの豊富な経験が光るドライビングを見せている。
荒選手からの動画メッセージ : [BROAD BAND (300K)]  [NARROW BAND (56K)]
タイヤ解説
SUPER GTシリーズは多種多彩なメーカーの車種が高いレベルで競い合っているレースであると同時に、タイヤも複数のメーカーがしのぎを削りあっている世界的に見ても珍しいコンペティティブな戦いの場。
 
そんな激戦区でADVANは、GT500では2つの車種それぞれの特性に最適なタイヤ開発を絶え間なく続けている。
またGT300クラスでは豊富な参戦車種ラインナップの中で、マシンやドライバーを選ばない、常に安定して高性能を発揮出来ることを主眼に置いたタイヤをリリース。
 
ドライ用のレーシングスリック「ADVAN A005」は発熱の速さが特徴で、スタートやピットアウト直後から高いグリップ性能を発揮。
ウェット用の「ADVAN A006」も、ツーリングカーの範囲を超えている言われるSUPER GTマシンの走りを、悪条件の下でもしっかりと支え続けている。
ひとつ前に戻る